index

This is an old revision of the document!


ようこそ

  • ここは araken さんが開発中のテキストエディタ、New QX について、kabuneko がひとりのファンとして覚え書きを置いておく場として設置しました。
  • サーバは DreamHost、スクリプトは DokuWiki、テーマは Bootstrap3 です。
  • 他にも高機能なテキストエディタはいろいろありますが、New QX は以前からのユーザーにはやっぱり安心な部分が多いツールです。現時点ではまだアルファ版で、裏でエラーに備えてログ取り機能が動いてるのがイヤでなければ(外部に報告したりするものではありません、問題が起きた時にエラーログを見れば何が問題かわかるようになっています)、高機能なのにレジストリも使わず無償で使用できます。
  • New QX は複雑な構築物であり、ユーザーとしてはとりあえず起動はできても機能全体の把握はむずかしいものがあります。araken さんも多忙なようで解説を書くヒマなどなさそうですが、readme.txt や各種 ini ファイルにある情報は厖大です。そこから「とりあえずコレはどうやったらできるのか」を探していきたいと思います。
  • kabuneko 個人として、なぜ旧 QX を選択し、さらに New QX も使っているかというと、ツーストロークキーでの機能実行、画面上での箇条書き(表示インデント)と見出しの強調表示、マクロの管理方式(qma ファイルによる自動登録など)、バインダ(よくつかうファイルの登録)などの機能がほかでは揃わないからです。


  • index.1614486952.txt.gz
  • Last modified: 2021/02/28 13:35