macro:grep-here

This is an old revision of the document!


ここで Grep マクロ

  • New QX の Grep ダイアログは、検索対象にするフォルダを変更するのに、ひと手間かかります。
  • その手間をはぶいて、現在開いているファイルがあるフォルダで Grep をかけるマクロを書いてみました。
  • New QX の Grep ダイアログでは、サブフォルダも検索対象にするには、パス指定の末尾に「¥」(半角の Yen マーク)をつけます。
  • このマクロでは検索対象のファイル種別を「*.*」としています。ダイアログを表示しないので変更できません。
  • Grep ダイアログにあるさまざまなオプションについては、何も設定していません。
  • Grep 実行時にオプションの指定が必要であれば、
  • 検索したい文字列をコピーしてクリップボードに入れておく。
  • Grep をかけたいパス(フォルダ)にあるファイルを開いておく。
  • マクロ実行。
  • macro/grep-here.1615195981.txt.gz
  • Last modified: 2021/03/08 18:33