Show pageOld revisionsBacklinksBack to top This page is read only. You can view the source, but not change it. Ask your administrator if you think this is wrong. ====== ここで Grep マクロ ====== * New QX の Grep ダイアログは、検索対象にするフォルダを変更するのに、ひと手間かかります。 * その手間をはぶいて、現在開いているファイルがあるフォルダで Grep をかけるマクロを書いてみました。 * New QX の Grep ダイアログでは、サブフォルダも検索対象にするには、パス指定の末尾に「¥」(半角の Yen マーク)をつけます。 * このマクロでは検索対象のファイル種別を「*.*」としています。**ダイアログを表示しない** のでマクロ起動後に変更できません。 * Grep ダイアログにあるさまざまなオプションについては、「GrepDialog.InitializeVar」(このページ下部の「参考情報」を参照してください)の設定になります。 * Grep 実行時にオプションの指定が必要であれば、目的のオプションについての記述をマクロに追加します。 ==== 使い方 ==== * 検索したい文字列をコピーしてクリップボードに入れておく。 * Grep をかけたいパス(フォルダ)にあるファイルを開いておく。 * マクロ実行。 * サブフォルダを検索対象とするかどうかで、マクロを使い分けます。検索パスの末尾の「¥」を入れるかどうか、それだけの違いです。 ==== ここで Grep マクロ ==== <code vbscript> 'カレントファイルのパスで Grep '検索文字列をあらかじめクリップボードにコピーして実行 function main GrepDialog.InitializeVar dim cropPos, fileFullName, filePath fileFullName = Application.ActiveDocument.FullName cropPos = InstrRev(fileFullName, "\") filePath = Left(fileFullName, cropPos-1) GrepExec Clipboard, filepath+" *.*" end function </code> ==== ここで Grep(サブフォルダも検索)マクロ ==== <code vbscript> 'カレントファイルのパスで Grep (サブフォルダも) '検索文字列をあらかじめクリップボードにコピーして実行 function main GrepDialog.InitializeVar dim cropPos, fileFullName, filePath fileFullName = Application.ActiveDocument.FullName cropPos = InstrRev(fileFullName, "\") filePath = Left(fileFullName, cropPos) GrepExec Clipboard, filepath+" *.*" end function </code> ==== 参考情報 ==== * New QX 本体に付属の newqx.txt の「▲GrepDialog.InitializeVarのサンプル」のセクションによると、「GrepDialog.InitializeVar」は次の設定を実行するようです。 * 「regexp」(正規表現)はオフになります。 * 各項目の説明は同じく newqx.txt の「▲GREP検索」のセクションにあります。 <code> GrepDialog.IDDT_Grep_case = true GrepDialog.IDDT_Grep_aimai = false GrepDialog.IDDT_Grep_regexp = false GrepDialog.IDDT_Grep_longest = true GrepDialog.IDDT_Grep_skipSpace = false GrepDialog.IDDT_Grep_word = false GrepDialog.IDDT_Grep_noRegexp = true GrepDialog.IDDT_Grep_same1 = false GrepDialog.IDDT_Grep_color = true GrepDialog.IDDR_Grep_header_FOUND = true GrepDialog.IDDT_Grep_outputLine = true GrepDialog.IDDT_Grep_skipHiddenFile = true GrepDialog.IDDT_Grep_skipBinary = true GrepDialog.IDDT_Grep_skipBinaryExt = true GrepDialog.IDDT_Grep_skipExt = true GrepDialog.IDDE_Grep_skipExt = "" GrepDialog.IDDT_Grep_skipBackup = true GrepDialog.IDDT_Grep_skipDir = true GrepDialog.IDDE_Grep_skipDir = "" GrepDialog.IDDT_Grep_skipJunction = true GrepDialog.IDDT_Grep_sortWhole = false GrepDialog.IDDR_Grep_sort_FILENAME = true GrepDialog.IDDR_Grep_andor_NO = true GrepDialog.IDDR_Grep_output_QX = true GrepDialog.IDDP_Grep_maxMega = 10 GrepDialog.IDDE_Grep_WordChar = "" GrepDialog.IDDT_Grep_insertStr = false GrepDialog.IDDE_Grep_insertStr = "" </code> macro/grep-here.txt Last modified: 2021/03/08 22:30