features:index

Differences

This shows you the differences between two versions of the page.

Link to this comparison view

Both sides previous revision Previous revision
Next revision
Previous revision
features:index [2021/02/28 13:19] – ↷ Links adapted because of a move operation kabunekofeatures:index [2024/09/17 21:53] (current) – [* * * * *] kabuneko
Line 1: Line 1:
 ====== New QX 機能紹介 ====== ====== New QX 機能紹介 ======
  
 +  * New QX は当初のコンセプトから、作者の araken さんが冗談めかして **カスタマイズするために使用するエディタ** と表現している、テキストエディタだけどレゴでできている、みたいなアプリケーションです。
 +  * そのまま使っても高機能ですが、サクッと使おうとすると不便に感じるということがあるとすれば、その裏には「カスタマイズできる構造」があります。
 +  * いっぽう開発当初から「作者多忙につき」という状況が続いているようで、10年たってもまだまだ完成していません。だいぶ前から実用に耐えるものにはなっています。
 +  * 細かい情報はいろいろ気がついたときに追加していくので、あれもこれもページとしては書きかけになっています。
 +
 +====  * * * * * ====
 +
 +  * [[first-steps]]
 +  * [[different]]
   * [[small-tips]]   * [[small-tips]]
   * [[notables]]   * [[notables]]
 +  * [[regrettables]]
  
 ---- ----
 +  * [[alfa-0090-ini]]
 +
 +====  * * * * * ====
 +
 +  * [[color]]
   * [[outline]]   * [[outline]]
   * 段組み   * 段組み
Line 12: Line 27:
   * 表示されていない常駐バーを表示するには、メニューバー、あるいはツールバーやファイルバーのタイトル部分(先頭の薄い点線の部分)、または、現在表示されている常駐バーのタイトル部分上での右クリックメニューから、目的のものを選択します。   * 表示されていない常駐バーを表示するには、メニューバー、あるいはツールバーやファイルバーのタイトル部分(先頭の薄い点線の部分)、または、現在表示されている常駐バーのタイトル部分上での右クリックメニューから、目的のものを選択します。
  
-----+==== マクロライブラリ ==== 
   * [[macro:index]]   * [[macro:index]]
     * [[macro:090-backspace]]     * [[macro:090-backspace]]
 +    * [[macro:grep-here|]]
  
----- +  * [[old-macro:index]] 
-  * [[alfa-0090-ini]]+    * [[old-macro:select-mode|]]
  
 +  * [[qma-file]]
  • features/index.1614485983.txt.gz
  • Last modified: 2021/02/28 13:19